2011/05/27

タンデム自転車乗り方講座 その1

「タンデム自転車、乗ってみたい、おもしろそう。でも、難しいんじゃないか」と思っている方。 タンデム自転車の最初の難関はスタートです。 この難関さえ越えれば、タンデム自転車には、すぐに慣れちゃいます。

なので、今日は走り出し方だけに絞って、手順を解説します。

  1. 前に乗る人が自転車にまたがる。ブレーキをかけて自転車を支える。
  2. 後に乗る人が自転車にまたがる。両足をペダルに乗せる。ペダルを後回しで踏み出す位置にセットする。
  3. 前に乗る人は、後に乗る人に合図して、いつもと同じように走りだす。
  4. 後に乗る人は、前の人にあわせてペダルを動かす。頑張って踏まない。

ここで一番重要な点は、後に乗る人が走り出す前から両足をペダルに乗せてしまうところです。 これさえできれば、走り出せます。

どういうことかというと。 後に乗る人が両足をペダルに乗せられるということは、前の人が自転車を支えていられる、ということだからです。 こうなるとタンデム自転車は、「重い荷物を載せた自転車」と変わりありません。 「重い荷物」は乗っているだけでなく、自分の体重ぶんの動力を提供してくれる(はず)ですから、いわゆる「二人乗り」より楽なんです。

ここで腕力が必要になるなら、うまく行っていません。 自転車をまっすぐに立てていれば、全ての荷重は自転車が支えてくれます。


前に乗る(操縦する)人の練習

  • 最初は、一人で乗って、自転車の長さに慣れる
  • 次に慣れた人と組んで、自転車の重さに慣れる

という手順を踏めれば確実です。 でも、たいていは「最初に一人で乗る」練習だけで充分です。

あ、そうそう。 自転車にまたがる時は、足をサドルの前から回します。 足をサドルの後ろから回して自転車にまたがろうとすると、後席のハンドルに引っかかってうまくいきません。


後に乗る人は、いつもより上品にお過ごし下さい。

  • ペダルは滑らかに、前の人にあわせて踏む。
  • 急に体を動かしたりしない

後に乗る人の動きは、操縦に影響を与えます。 一生懸命ペダルを踏むのはタンデム自転車に慣れてきてから。 最初はそっと力を添える感じでペダルを踏むと、自転車が安定します。


文章でイメージがつかめなかった方、もうちょっと詳しく知りたいという人は、「タンデム自転車の発進・停止」で紹介しているビデオをご覧下さい。

乗り方講座、いかがでしたでしょうか。 続く(かもしれない)

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム